2020-01-01から1年間の記事一覧
クリスマスはとうに終わり、あと2時間ほどで2020年の大晦日を迎えようとしている。クリスマスから今日まであっと言う間だった。 人生初のクリスマスツリーを買ったり飾り付けたりするエピソードについては少し前の記事(「家族の伝統、家族の距離」)で触れ…
今日は大学学部生時代の友人とビデオ通話をした。出入り自由の参加で合計7人が参加した。同じ学部だった友人たちだ。卒業からは15年経っていて、卒業以来初のコミュニケーションという人もいた。 パンデミックがなければ、日本の友人たちとオンラインでおし…
文章がうまくなりたくて、毎日書くことに挑戦しています。 2日目。 人生初めてのクリスマスツリーを買った。生木だ。 NYではサンクスギビングが終わる頃、街中にツリー売りが現れる。近所にもひとつ現れた。 雨の日をやり過ごし、パートナーと買いに行った。…
毎日書くことに挑戦してみようかなと思います。 上限1000文字。 文章がうまくなりたいと思っているのですが、量的練習が足りないと思うゆえの挑戦、スタート。 1日目。 ふと、着物を着たいなと思い立った。 こんなことを思うこと自体が、心身の調子がいい証…
パートナーとふたりで読書会をしています。 新型コロナウイルス第一波の震源地だった頃のニューヨーク。自宅隔離政策に従ってアパートメントでこもり、ふたりで過ごす時間をもっと楽しみたいねという話をしていたときに、何をしようかという話のなかでトント…
新居も落ち着き、定期、不定期にやってくる鬱の波が静まったのでようやく文章を書けるモードです。今日は引っ越しの話。2020年、6ヶ月ぶり2回め。今生総合計8回、多分。引っ越しの多い人生です。 8月1日にNY市内で引っ越しまして、モーニングサイド・ハイツ…
ブログ、ご無沙汰してました。6月末から7月5日の東京都都知事選まで、宇都宮けんじさんの選挙対策チームでボランティアをしていたからです。忙しくて、充実した日々でした。またこれは別に書き記しておきたいなと思っています。 さて。7月16日はわたしの誕生…
NYに来て、書いておきたいことっていうのは結構あって。そのうちのふたつが、エコ事情と、ヴィーガン事情のこと。 今日は、ヴィーガン事情のことを少し書きたいと思う。 私は、何でも食べる派でヴィーガンではなく、食べたいときは卵、肉、魚、加工肉、乳製…
5月30日(土)、NY時間、午前7時20分頃から、日本のZOOMイベントに参加した。 朝早い。 早いんだけど、日本時間は夜7時~9時のイベント。 至って普通の時間。時差を感じる。 参加したイベントは、 『気流の鳴る音』オンライン読書会 note.com 東京・下北沢に…
ここ1、2週間、気候が良い。日本にも梅雨前の一瞬こういう時期がある、あの爽やかな気候を想像してほしい。まさにああいう感じ。 湿度が低くて、20℃前後の気温。 気持ちがいいし、気分がいい。 コロナ・パンデミックの状況はアジア圏と比べれば、まだまだ厳…
NYに引っ越してから、日本の友達ふたりと文通している。 本当は手紙を手書きして、封筒に入れて、切手を貼って、ポストに投函するという、アナログでやりたかったのだけれど、ひとりは、相手の要望により、もうひとりとはコロナの影響で1通目の国際郵便が届…
CVを書いている。 CV(そのままアルファベット読み)とは、日本で言うところの履歴書で、内容的には職務経歴書も含むもの。resume(レジュメ)と呼ばれたりもする。 履歴書のようにひな形が売っている訳ではなく、形式を整えてワードで作る。新しい職務履歴…
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による自宅隔離生活が長くなってきた。 私自身の心理状況が落ち着いてきたこともあって、街が落ち着いて見える。ニューヨークは冬が寒いせいか、春の訪れが一層に嬉しく、萌える木々が美しい。もちろん、家の通りの向こ…
2020年4月27日、イベント、ZOOM気流舎「ごんちゃんのニューヨーク便り」を行いました! 12名の方にご参加いただき、ありがとうございました。 www.facebook.com 本物の気流舎は、下北沢にあるとても居心地の良い小さな空間。 セルフビルドで、やさしい木目の…
2月くらいからNYのごみや、リサイクル、エコ事情を調べていたのだけど、コロナ発生によりプロジェクトを断念していた。が、ZOOM気流舎イベント中締め後、エコロジーやごみの話になって、やっぱりちょっとずつ書いたりしていこうと思った。ので書く。 うちに1…
イベントします。 タイトルはこちら!!! ZOOM気流舎 ごんちゃんのニューヨーク便り もう、半日後くらいですね~。 友人と話していて、ぽんぽんっと決まり、ぽんぽんっと行います。 内容は・・・ NYに住むごんちゃんこと權田菜美さんとzoomでつないでおしゃ…
日本のツイッターでもバズった「手を洗え、顔をさわるな」のデイヴィッド医師の動画、翻訳後半をアップします。 後半はたっぷり30分の質疑応答です。 一旦翻訳して、キーワードごとにまとめて並べ替えて、ここに掲載したいと思います。 今回は、文意の間違い…
昨日、この記事を書き終えて、ブログにアップしました。 gonna-dance.hatenablog.com この記事の中では、NYでコロナ患者治療の最前線にいるICU専門医師による動画の翻訳を載せているんだけれど、(あ、気になった方はリンクから読んでみてください。予防や感…
日本のお友達のみんな、お待たせしました!!! 「手を洗え。顔をさわるな」という内容のニュース動画が、ツイッターでバズったデイヴィッド医師の動画(1時間)を翻訳しました。 バズったのはFOX NEWSの動画が載っているこの下のツイートですね。 NYに住ん…
みなさん、こんにちは。NYからです。 今日はちょっと、メンタル落ち着かない人がいたら、読んでほしいなと思うような内容です。落ち着かない内容はなんでもいいです。怒り、悲しみ、不安。 現在、引き続き、ここNYは世界で一番コロナの罹患者数が多い地域の…
「途中でやめる」というファッションブランドや、『バイトやめる学校』という本や行為、「場所ップ」とか、「ファミカセいこかもどろか」とかの動画とか、私のなかのゼロを1にするタイプの天才のひとり、山下陽光さんと、コロナのことで、やりとりしました…
自宅ごもりが続く中、日本のインドと言われる私の大好きな東京の街、高円寺の友達から連絡があった。 彼と話して、私もいろいろすっきりした。 それは何かというと「自粛」の正体。 それと、自粛という魍魎のような曖昧なものにやられないために必要なのは、…
ほら、コロナとかで腐りそうになるじゃないですか。 ニューヨークも事態がどんどん変わって、ちょっと気が塞ぐ。 レストランやカフェなんかもデリバリーやテイクアウトのみの営業になったから、店内の椅子を取っ払ったりしている。デリバリーだけだから店内…
ちょっとLINEやmessengerを放っておいたら、たくさんの心配メールが来ていました。みなさん、ご心配掛けしています。ありがとうございます。ありがたいですね。米国国内から、そして国境を超えて。 みなさん、私は無事です。無事。 私も週末から一昨日まで、…
京極夏彦の本を読んだ。 二十歳頃初めて読んだ彼の著作『姑獲鳥の夏』 初めて読んだのは、講談社文庫、美しい表紙だった。 おんなのつるんとした感じが好きだった。妖怪なんだけど。 文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫) 作者:京極 夏彦 発売日: 1998/09/14 メデ…
ミュージカル映画「サウンドオブミュージック」で、my favourite thingsという歌が出てくくるのですが、夜寝る時間、雷を怖がる子どもたちに主人公マリアが、「そんなときは好きなものを思い浮かべると、気分もそんなに悪いもんじゃなくなるよ」と歌うのです…
銀行口座を作った。外国籍人として住むと、やはり少し面倒だ。その国の国籍を持っていないとひと手間かかる。どの国でもきっとそうじゃないだろうか。こういう時、「日本だったら・・・(もう少し楽だったのに)」と口にしたくなるが、意識して避けてみてい…
めちゃくちゃなタイトルで書き出したもんである。 学生の親近者にコロナウイルス罹患者が出たことを受け(学生ではない)、大学は2日休校ののちに、すべての授業を遠隔(オンライン)で開講し始めた。予防と早期対処が大事な感染症対策において、迅速で的確…
いとうせいこうさんのTwitterを友人経由で見て、ああ、そうか、私には想像ラジオがあるじゃないか、と思ったのでリクエストを出すことにしたのでした。 ************************************* DJアークさん、こんにちは。(注) ニューヨークに住んでいるナ…
今日は3月11日。 どうしても、2011年3月11日と、それからのことを思い出さざるをえない。 この日だけがあの日を思い出すわけではないのだけれど、つらい記憶であることは確かなので普段は入らないスイッチを入れ、「よし」と決意させる力がこの日にはある。…