毎日更新 / daily update

容量と余裕

私の本棚の一角には、「進行中」の棚がある。 最近発見した整理方法で、同時並行で複数の作業をしたり、ひとつの事柄を多角的に考えたりするのに便利だ。 読んでいる途中の本、今使っている複数のノート、メモ帳、頭の中で考えている事柄に関連する本をまと…

グッバイ・ツリー・リサイクル

ようやく、断腸の思いでクリスマス・ツリーをリサイクルに出した。 寂しい!!!!! 今まで、幼い頃のクリスマスプレゼント以外でクリスマスが楽しみとか、思ったことがなかった。今回は、約1ヶ月に渡るホリデーシーズンそのものが楽しかった。初体験だ。そ…

家計見直し作戦

コロナはちょっと別枠として、近頃パートナーと私の生活は落ち着いている。落ち着いてきてようやくできるようになるのが、節約や貯金。去年の後半は引っ越しや在宅仕事の環境整備など大きな出費が続いたし、来年度はまた引っ越しがあることが予想できている…

モーニングサイド・ハイツを訪ねる(2日目)

1月9日は、モーニングサイド・ハイツ方面へパートナーと歩いて向かった。この日は友人ふたりと夕食をする待ち合わせ。ハーレムからハミルトンハイツ方面へ上がり、そこからモーニングサイド・ハイツへと下っていく。ハミルトンハイツの丘の上からモーニング…

モーニングサイド・ハイツを訪ねる(1日目)

モーニングサイド・ハイツに2日連続でパートナーと一緒に行ってきた。 モーニングサイド・ハイツとは、セントラルパークの北西方向、ニューヨークに来て、最初に住んでいた地域の呼称。パートナーの勤める大学もあり、友人たちもいることから、今でも時折行…

暴力と気遣い(と愛)

1月6日、ルームメイトに緊急事態が発生し、ニューヨークを離れることになった(ここでは便宜上Aさんと呼ぶ)。翌日7日にAさんが出発するまで家を離れずサポートした。 落ち着かない状態になっているAさんを助けたいと思うのだが、大変なことが起きると頭の中…

スローフライデー

水曜日にルームメイトが大変で、今日はドシーンと疲れてる。ネマス。 (32文字/2分/13日目)

命を考えている

人生はいつでも間に合わない。 泣き叫ぶ友人の話を聞きながら、これが頭をよぎったのが今朝。 今は夜10時半。 人生は稀に間に合わないことがある。 それでも間に合わせよう、なんとかしよう、できることをやろうとするものだ。 と思っている。 今日できるこ…

ニューヨーク洗濯事情(後半)  

(前半はこちら) gonna-dance.hatenablog.com ここハーレムの暮らしで洗濯に行くときは、大きなカートにイケアのファスナーバッグいっぱいの洗濯物と洗剤を突っ込み、バッグの中には専用のプリペイドカードと、キンドルか文庫本、携帯用消毒液を入れていく…

ニューヨーク洗濯事情(前半)

一番好きな家事は洗濯かもしれない。皿洗いもいいけれど、やっぱり洗濯だと思う。 コインランドリーは数えるほどしか使ったことがない日本の暮らしだった。 日本では洗濯機をいつでも所有していた。狭くて安い一人暮らし用の部屋でも、洗濯機置き場がある物…

習慣を変える(飲み物編)

飲み物って、みなさん何飲んでます? ストレッチやダンスの先生をやっていた時は、 「無理はいけないけれど、自分の代謝に合わせて毎日水を1.5から2リットル飲みましょう。お茶やコーヒーもこのうちに含まないことが理想です」 ということを私の受講生のみな…

読書会とベル・フックス

学者であるパートナーとふたりで読書会をしている。 2020年9月にスタートし、今は、ベル・フックス著『feminism is for everybody passionate politics』(邦題:フェミニズムはみんなのもの 情熱の政治学)を読んでいる。19章ある本作品のようやく半ば。 今…

裁縫反資本主義と連帯経済

12月頭頃、約1年使ってきたショーツが壊れかかってきた。糊か圧着か、つなぎ合わされた布と布が剥がれかけている。もう買い替え時期か。早い気がする。いや、こんなもんか。どうなんだろう。 こうなると選択肢は新しいものを買うということになるのだろうが…

繭の年を続けていく

クリスマスイブのセッションでカウンセラーに「2020年はどんな年だったか」と聞かれ、小晦日のセッションでは「2021年はどんな年にしたいか」と聞かれた。 私の答えはこうだ。 2020年は繭の年だったと思う。 今まで37年間、青虫としてえっちらおっちら生きて…

クリスマスツリーは出しっぱなし

クリスマスはとうに終わり、あと2時間ほどで2020年の大晦日を迎えようとしている。クリスマスから今日まであっと言う間だった。 人生初のクリスマスツリーを買ったり飾り付けたりするエピソードについては少し前の記事(「家族の伝統、家族の距離」)で触れ…

久しぶりに話すと時空がねじれる

今日は大学学部生時代の友人とビデオ通話をした。出入り自由の参加で合計7人が参加した。同じ学部だった友人たちだ。卒業からは15年経っていて、卒業以来初のコミュニケーションという人もいた。 パンデミックがなければ、日本の友人たちとオンラインでおし…

家族の伝統、家族の距離

文章がうまくなりたくて、毎日書くことに挑戦しています。 2日目。 人生初めてのクリスマスツリーを買った。生木だ。 NYではサンクスギビングが終わる頃、街中にツリー売りが現れる。近所にもひとつ現れた。 雨の日をやり過ごし、パートナーと買いに行った。…

NYで着物を着てみた

毎日書くことに挑戦してみようかなと思います。 上限1000文字。 文章がうまくなりたいと思っているのですが、量的練習が足りないと思うゆえの挑戦、スタート。 1日目。 ふと、着物を着たいなと思い立った。 こんなことを思うこと自体が、心身の調子がいい証…