コロナ stay home日記

昨日、この記事を書き終えて、ブログにアップしました。

gonna-dance.hatenablog.com

 

この記事の中では、NYでコロナ患者治療の最前線にいるICU専門医師による動画の翻訳を載せているんだけれど、(あ、気になった方はリンクから読んでみてください。予防や感染経路の話なので役に立つと思います)2020年3月30日に、友人からこの動画を教えてもらってから、結構集中して翻訳をしてました。

で、一旦前半部分の要約だけアップして、一息、というのが今日です。

 

昨晩は強迫観念がうわっときて眠れなくて(誰か強迫症に関しての良書があったら教えて下さい)、今朝起きたらちょっとだるかった。

 

お腹はとっても減っていたので、新しいチョコレート味のグラノーラを味わいたくて、いつもはシナモン、プレーン、チョコレートといろんなシリアルを混ぜて食べるんだけど、混ぜちゃうとチョコ味の存在感が薄まっちゃうから、単品で食べようと思って、せっかくだから、カカオニブも入れて、クランベリーはいつも通りに入れて、アーモンドミルクを書けて食べたら、チョコ味が濃すぎて、急にお腹が膨れて、いつもの半量も食べれなかった。

 

ちょっと失敗した。

 

あれはデザートだ。おいしくって、重たい。

おやつにしようと思った。

 

髪をハーフアップにまとめて、友人の形見のピアスをした。

去年のまだ暑い頃、突然亡くなった友達で、アパートの片付けも手伝ったりした。形見分けでもらった時、「ちょっと気が重たいな」と思って、今まで一度もつけなかった。今日はじめてつけた。つけたらなんだか嬉しくて、懐かしくて、彼女の顔が思い浮かぶ。彼女は呼吸器を鼻につけていたときも、声を失くした後も、いろんな表情をしてたな。一緒に花見も行ったな。

ウケる。だんだん思い出してきた。

思い出や過去は重たく感じるときもあるけれど、やっぱり良い思い出は良い。

 

今日はパートナーがコーヒーを淹れてくれたので、お気に入りのダックスフンドの絵のマグカップで用意してもらって、水もグラスについで、友達とLINE電話をした。午前10じきっかり。5人。昨日から、待ち合わせをしていた。そのうちふたりは東京、ひとりはテキサス、あとふたりは私とパートナー(NY)。

集合時間は、東京は午後11時。テキサスは朝9時。NYは朝10時。

懐かしくて、嬉しかった。お互いの状況を話しつつ、話題は絶対にコロナの状況に戻る。行きつ戻りつしながら、話した。

パンを焼いてる話とか、ユダヤ教の過ぎ越し祭の時期で酵母が使えないとか(過ぎ越し祭は、種無しパンと苦菜で過ごすのです)、米粉のパンづくりは難しいとか、軽いファスティングしてるとか、今年の東京の桜はすごかったとか、それをみんなで見たかったねとか、将来開きたいカフェのメニューを考えてるよとか、新曲を作ってるよとか、彼女ができたよとか、ホタルイカ食べたよとか(今年は大量だったんですってね。私も食べたい)、甥っ子が上の階ではしゃいでるよとか、、、

こういうなんでもないことを記録しておきたい。

 

それぞれのパンデミック・リアリティは似ている部分もあるし、違う部分もあるし、互いのエリアの情報は入っても、やっぱりマスの情報が多いから、こうやって自分の小さな社会のリアリティを知るのは本当にいいなと思う。

イベント業界の話、アート業界の話、米国銃社会の話、フィールドリサーチの話、空っぽの渋谷、などなど。

 

研究者の友人が、コロナの影響による大学命令で研究地から強制送還され、米国に戻った頃には逆に米国の数値のほうが上がってきていて、おいおい!ってなって、、、そして戻りたいけど戻れるかどうか、という話は印象的だった。

 

大学院時代に、ビルマ研究をしている先生と後輩が、民主化運動を支持する意見の持ち主だったので、軍事政権だった当時のビルマから入国拒否されてフィールドリサーチができない、という栄えある笑い話を思い出した。先生と後輩、元気かな。ふふふ。

 

時々、LINEが切れたので、次は他のアプリを使おうと思う。

 

東京の日付が超えた頃、またやろうねと約束して電話を切った。流れで、LINEのチャット画面に戻り、スタンプやメッセージをやり取りした。将来の約束をするっていいもんですね。

 

これが、2020年のニュー・スタンダードなんだなと思った。

 

久々に社会性を取り戻した。

髪を綺麗にまとめようとか思ったし。

いつもは家の中で、遠吠えしたり(気持ちいいよ)、動き回ったり、踊ったり、本能と直感でウロウロしてるので、モードを切り替えるというか、久しぶりに自分の違う側面を引っ張り出してきた気がした。

 

久々の交流に、心が心地よく疲れていた。

午前の残りの時間は家事をしようと思った。

家事をするときは、ポッドキャストから番組を選び、よくラジオを聞いている。

スピーチ番組のTEDのラジオが最近のお気に入り。

How to be your best self in times of crisis / Susan David

というエピソードを聞くことにする。

自分の心を遠くから眺められる。いい番組だ。

アプリで英語の速さも変えられるし、理路整然と語ってくれるのでTEDは聞きやすい。速さを変えないでも聞けるようになったので嬉しい。

 

部屋干しなのに驚異のスピードで乾く洗濯物を取り入れて、丁寧に畳んで箪笥にしまった。

 

ラジオ番組が続いていたので、聞きながらネイルを落とした。

今日は爪を休ませて、また明るい色に塗ろうと思う。

 

みなさんの日常はどうですか。

f:id:gonna_dance:20200412051748j:plain

お気に入りのマグと手作りクッキー。